小学校から高校生までの障がいをお持ちのお子様が対象です。
放課後や長期休暇中に学習や生活能力向上のための訓練や体験を
行いながら、自立のお手伝いをし、安心して楽しく過ごして
いただける場をご提供する場所です。
詳しくは0584-71-6565(Oasis)
・0584-84-3355(Oasis+)
・0584-47-6544(Oasisα)まで
お気軽にお問合せください。
療育によって生活のマナー、コミュニケーション、いろいろな経験を積むことによって脳が刺激され学習面も伸びていきます。
私たちスタッフは障害をもっている子の親でもあり、親の気持ちはよくわかります。
小中学校や、特別支援学級での教職経験者、保育士の経験者、スクールカウンセラー、介護の経験者など、経験豊富な指導員が支援していきます。
現役の先生方と連携をとり、コーディネーターとしてご指導いただけます。
ABA(応用行動分析)の考えを利用した働きかけ、言葉がけ、脳に刺激する言葉がけ、ちょっとした対応の違いでお子さんの「できない」が「できた!」となり、子育てのストレスが「楽しい!」に変わることがあります。
特にお子さんの成長のために、とても大切なことです。
SST(ソーシャルスキルトレーニング)
社会生活や人間関係に必要なスキルの学習です。
障害の特性とのかかわりを考慮した指導をしていきます。
社会性を育てます。
放課後等デイサービス Oasis
項目 | 内容 |
---|---|
制作活動 | 色々な制作をしながら、自分でできる力、工夫する力を育てます。道具の使い方等も正しく学びます。季節にそった作品を作りながら四季も学びます。 |
集団活動 | 社会で必要な集団でのルールを学びます。順番を守る、相手の話を聞く、集団に合わせるなど、家族や学校とは違う仲間と一緒に活動することで役割も学びます。 |
基本学習 | 個々に応じた学習の取り組みをします。 |
社会体験 | 買い物に行く、お出かけをする事で、社会のルールを守ることを学びます。 |
就労体験 | 色々な作業を通じて、集中力、丁寧さ、確実さを養います。また就労に向けて役割のなかで必要なことを学び、先輩の働く姿を見せてもらい、実際に作業体験をさせてもらいます。 |
五感刺激 | 視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚の統合を図ることを目指します。調理実習などを通じて学びます。 |
季節行事 | 季節を感じながら、仲間とともに楽しみます。 |
調理実習 | 食べること、調理をすること、調理器具の使い方、片付けまで色々な面で学習します。食に関していろいろな知識も身につけます。 |
社会見学 | 企業の方の働く姿を見て、働くとはどういうことなのか、見て学びます。工場見学をさせていただく事により、働く事への関心を広げます。 |
「働く力」「自立して生きていく力」を育成し社会人としての基盤を養っていきます。
社会人基礎力・ビジネスマナー・作業支援をワークシートやトレーニングシートを取りいれながらスキルアップしていきます。
また、事業所内相談を通して見直しをしながら支援の統一をはかります。
ただし障害児といっても必ずしも障害者手帳や療育手帳などを交付を受けている必要はありません。基本的にそのお子様
に療育が必要かどうかで判断されることになります。
まずは0584-71-6565までお気軽にお問合せください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平日下校時~17:00~送迎 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / | × |
土曜日9:30~15:30~送迎 | / | / | / | / | / | ◯ | × |
長期休暇9:30~15:30~送迎 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
※帰りの時間の延長はご相談にて承ります。
※休業日は原則、日曜・祝日・お盆・年末年始ですが、変更となる場合がございます。
※「学校 ⇒ Oasis ⇒ 自宅」の送迎は当方で責任を持って行います。
非課税世帯 | 0円 |
---|---|
約890万円まで | 月額上限金額 4,600円 |
約890万円以上 | 月額上限金額 37,200円 |
1974年生まれ。
大学在学中に単身英国へ留学。その後、ヨーロッパ・アメリカを巡り、世界中の人々と文化交流を深める。大学卒業後、大手商社に勤務するも1年で退職。学習塾経営の傍ら、2004年より人気メルマガ「成功する育児」を発行。全国の読者から絶大なる支持を得る。インターネット上で子育て・育児に関するカウンセリング、進学相談・教育全般におけるアドバイスを行っている。
〒503-0027
大垣市笠縫町326番地8
一般社団法人
放課後等デイサービス Oasis
TEL:0584‐71‐6565
FAX:0584‐71‐6570
E-mail:oasis-ogaki@outlook.com
〒503-0034
大垣市荒尾町字西牧野1813番地5 1F
一般社団法人 放課後等デイサービス Oasis+
TEL・FAX:0584‐84‐3355
E-mail:oasis2-ogaki@outlook.jp
〒503-0034
大垣市荒尾町字西牧野1813番地5 2F
一般社団法人 放課後等デイサービス Oasisα
TEL・FAX:0584‐47‐6544
E-mail:oasis3-ogaki@outlook.jp